資産形成

米国株式の長期投資が前提。S&P500連動ETFを守りの資産(コア)とした、攻めのコア・サテライト投資法

投資方法 資産形成

2023/2/26

米国株式の長期投資が前提。S&P500連動ETFを守りの資産(コア)とした、攻めのコア・サテライト投資法

コア・サテライト投資とは、安定的に運用する「コア」の部分と積極的に運用する「サテライト」の部分を分けて、リスクをマネージメントする投資戦略のひとつです。この記事では、S&P500に連動したETFを「コア」とした「攻めのコア・サテライト投資」について紹介します。著者も実践している投資法で、長期投資であれば、安定して、より高いリターンを狙える期待が高い投資法だと考えます。 株式投資はリスクを伴います。十分にリスクを考慮したうえで、ご自身の判断で投資するようにお願い致します。 コア・サテライト戦略 コア ...

ReadMore

米国株式の長期投資で後悔しない投資の鉄則5選

投資方法 資産形成

2023/2/26

米国株式の長期投資で後悔しない投資の鉄則5選

米国株式への長期投資は成功する可能性が高い投資法であることは、本ブログですでに紹介している通りです。しかし、米国株式が今後も上昇していくということが頭で理解できていても、途中で売却してしまう人は多くいます。特に株価が暴落した直後の反発相場で、売却してしまう人が多いです。やはり、巨額の損失を目の当たりにした直後だと、株式投資に激しく後悔してしまうのが理由だと思います。ただ、投資を激しく後悔するような人はそもそも自分のリスク許容度を超えた資金を投資してしまっている人がほとんどだと思います。そこで、今回は米国株 ...

ReadMore

日本企業と何が違う?経済成長を続ける米国企業の特徴

基礎知識 資産形成

2023/2/26

日本企業と何が違う?経済成長を続ける米国企業の特徴

米国の経済成長は長期的に右肩あがりの成長を続けています。一方、日本の経済成長は米国と比較し、横ばいです。この違いは何が原因なのでしょうか。今回は米国企業の文化について紹介します。日本企業で働いている人は米国企業との企業文化の違いに納得できる部分がきっとあるはずです。 経営者が株価に強くコミットする。 米国企業経営者の報酬は会社の株価の業績に直結します。米国企業経営者は成果を上げれば多額のボーナスが支給されるが、業績が悪化したり、成果が上げられないと、あっというまに解雇されてしまいます。つまり、米国企業経営 ...

ReadMore

日本株式よりも米国株式への長期投資を絶対にオススメする3つの理由

投資方法 資産形成

2023/2/26

日本株式よりも米国株式への長期投資を断然にオススメする3つの理由

この記事を読んでいる人の大多数は日本に住み、日本企業に勤め、円で収入を得ているのではないでしょうか。よって、これから投資を始める人は日本の国内株に投資して、高い配当金を受け取り、資産形成をしようと検討している人が多いと思います。しかし、私は長期的に財産を築くには、国内株式よりも米国株式への長期投資を絶対におすすめします。今回は日本と米国を比較し、日本株式よりも米国株式への長期投資がいかに合理的に資産形成できるかを3つの理由から紹介します。 株式投資はリスクを伴います。十分にリスクを考慮したうえで、ご自身の ...

ReadMore

定期自動買付サービス

投資信託 資産形成

2023/2/26

[2022年4月] 定期自動買付サービスにおすすめ!買付手数料無料の米国上場投資信託 (ETF)

上場投資信託(ETF)は証券取引所でリアルタイム市場価格で売買する商品であるため、上場投資信託の購入金額は株数(口数)で決定されます。よって、投資信託のように購入金額を一定にして定期的に買い付けることは基本的にできません。しかし、近年、各証券会社で米国株式 / 上場投資信託(ETF)の購入金額の上限を設定しておけば、その上限内で米国株式 / ETFを定期的に買い付けてくれるサービスが普及してきています。今回は米国株式 / ETF定期自動買付サービスとそのサービスにおすすめの米国上場投資信託(ETF)を紹介 ...

ReadMore

為替スプレッド

基礎知識 資産形成

2023/2/26

[簡単理解] 資産形成の基礎知識。為替スプレッドとは?

為替(かわせ)という言葉からイメージするものは諸外国との硬貨の取引だと思いますが、実はよくわかっていないという人も多いのではないでしょうか。そこで、今回は「そもそも為替とは何か」について触れた後、為替相場(為替レート)について解説します。特に外国の株式を保有している場合、仮に利益がでていたとしても、為替レートの動きによっては、日本円に換算すると損失が出ていたということも十分にありえます。為替についてきちんと理解しておきましょう。 為替とは? 為替の起源は江戸時代で、商品の流通が盛んであった大阪を中心として ...

ReadMore

シャープレシオ

基礎知識 資産形成

2023/2/26

[簡単理解] 投資信託の選び方 ( シャープレシオの評価方法 )

資産形成を始める上で、できるだけリスクを抑えつつ、大きなリターンを得たいと思う方がほとんどだと思います。シャープレシオは投資信託を選ぶ際に参考にすべき指標の1つです。今回はシャープレシオの評価方法について紹介します。 シャープレシオ (シャープ・レシオ)とは? シャープレシオは投資信託の運用実績を評価する代表的な評価指標です。シャープレシオを評価すれば、同じリターンでもリスクが低い投資信託やリスクが同じでもリターンが高い投資信託などの判断ができるようになります。この指標は資本資産評価モデル ( CAPM ...

ReadMore

投資信託

投資信託 資産形成

2023/2/26

[2022年4月] 販売手数料無料! おすすめノーロード・ファンド (投資信託)

投資信託は商品数が6000銘柄ほどあります。投資初心者にとって、これらの投資信託の中からベストなものを選択するには難易度が高いです。今回は販売手数料が無料のおすすめノーロード・ファンドについて紹介します。投資信託の商品選びに困ったら、販売手数料が無料のノーロード・ファンドの購入を検討してみてはいかがでしょうか。 株式投資はリスクを伴います。十分にリスクを考慮したうえで、ご自身の判断で投資するようにお願い致します。 ノーロード・ファンドとは? ノーロード・ファンドはロード (Load:投資信託の販売手数料) ...

ReadMore

ネット証券

証券会社 資産形成

2023/2/26

[2022年4月] 米国株式におすすめ!ネット証券会社を徹底比較

証券口座は証券会社で開設できますが、近年は誰でも簡単に金融商品の購入が可能なネット証券が人気です。ネット証券会社毎に取引手数料や取扱銘柄数に違いがあり、各ネット証券で強みが異なります。今回は米国株式におすすめのネット証券4社 (SBI証券・楽天証券・DMM.com証券・Monex証券)を徹底比較します。自分の投資スタイルにベストなネット証券を選ぶ参考にしてください。 ネット証券会社4社の比較 証券会社のチェックポイントは普段使いのスーパーマーケットを選ぶときと同じです。今回紹介するネット証券は口座開設時、 ...

ReadMore

投資信託-ETF

投資信託 資産形成

2023/2/26

違いがズバリわかります!投資信託と上場投資信託 (ETF)

積立投資を始めようする際、投資信託と上場投資信託(Exchange Traded Fund)という二つの投資信託に戸惑う人は多いはずです。今回は投資信託と上場投資信託の違いと運用コストについてわかりやすく解説します。 投資信託 (ファンド) とは? 投資信託は字のごとく、投資信託会社(運用のプロ)に資金を出資し、投資信託会社に資産運用を信託することです。投資信託会社に資産運用を信託する代わりに手数料を支払います。手数料は投資信託会社、商品毎に異なります。よって、長期投資であれば保有期間中のトータルコスト( ...

ReadMore

Pickup